遺産相続を四日市の弁護士に相談


相談実績
司法書士と
ありませんか?

- 相続手続きの進め方がよく分からない
- 遺言書の内容が不公平で納得できない
- 遺産の分け方についてもめており、話し合いが進まない
- 他の相続人が遺産を独り占めしようとしている
- 遺産に何があるのか、全貌が分からない
- 相続財産を管理している相続人に情報を開示してもらえない
- 他の相続人に遺産を使い込まれた可能性がある
- 被相続人や相続人が外国籍、もしくは海外に相続財産がある
- 事業承継のサポートをしてほしい
- 今後の相続に備えて、家族信託や遺言書作成などの生前対策を行いたい
なるかもしれません
無料相談をご利用ください
お出迎えいたします

弁護士・スタッフ一同、お客さまにリラックスしてお話しいただけるよう、温かい雰囲気でお迎えすることを大切にしています。
初めての法律相談でも、どうぞ楽なお気持ちでお越しください。
ご説明を心掛けます

法律用語や複雑な手続き内容など、専門知識のない一般のお客さまにも理解していただけるよう、分かりやすいご説明を意識しております。ご不明な点がありましたら、何度でもお気軽にお尋ねください。
ご提案いたします

遺産相続は、ご家族の状況や相続財産の内容によって、最適な対応方法が大きく異なるものです。
弁護士がお客さま一人ひとりのご事情やご希望をお伺いし、それぞれに適したベストな解決策をご提案いたします。
ご同席も可能です

離れて住む高齢のご両親が遺産相続の当事者となり、「手続きをサポートしたい」とお考えの方もいらっしゃるでしょう。当事者さまにはお近くのべリーベストにご来所いただき、ご家族の方にはオンラインでご同席いただくなどの対応も可能です。
期限があります

遺産相続には、相続放棄や限定承認は被相続人の死亡を知った日から3か月以内、相続税の申告・納付は相続開始を知った日の翌日から10か月以内など、法律で定められた重要な期限があります。
このような期限を過ぎてしまうと、経済的な損失や罰則などのリスクが生じてしまう可能性があるため、早めに準備を進めていきましょう。
遺産相続を弁護士に依頼するメリット

サポートを受けられる
予防・解決してもらえる
相続手続きに対応できる
実現できる
遺言書を作成できる
任せることができる
べリーベストが選ばれる理由
べリーベストでは、遺産相続の初回相談は60分無料で対応しております。遺産相続はどなたにとっても身近な問題です。お気軽に法律相談をご利用いただけるよう、初回料金はいただきません。安心してお問い合わせください。
豊富な相談実績
これまでに遺産相続に関する多数のご相談をお受けし、豊富な経験と実績を積み重ねてまいりました。蓄積されたノウハウを活かし、お客さまに最適な解決方法をご提案いたします。(※2011年7月~2024年6月末時点/弁護士が対応した相続のご相談のみ)
日本各地のご相談に対応
北海道から沖縄まで、全国どこでも、お客さまからのご相談に対応しております。最寄りにベリーベストがなく、遠方にお住まいの方でも、お電話やZoomを活用して弁護士にご相談いただくことが可能です。(※2025年7月現在)
ベリーベストグループには、弁護士だけでなく、税理士や司法書士も在籍しています。必要に応じて各士業が連携できる体制を整えているため、どのような遺産相続のお悩みについても、迅速に対応することが可能です。
豊富な経験を持ちながらも、定期的な勉強会を通じてさらに知識のアップデートに励む遺産相続専門チームを編成しています。どのような問題でも、専門チームの弁護士やスタッフが一丸となってサポートいたしますので、ご安心ください。
ベリーベストには、中国法やカリフォルニア州法、ハワイ州法など、海外の弁護士資格を保有している弁護士が在籍しています。また、国際法務専門チームや諸外国の法律事務所とも連携しているため、国際相続についてもお気軽にご相談ください。
お客様の声
解決事例
ご相談の流れ
電話・メールでのお問い合わせ

弁護士相談のご予約を取られる際は、下記の内容をお聞かせください。
- 弁護士に相談したい内容
- 弁護士相談でご都合のよい日時
- 対面もしくはオンライン相談(電話もしくはZoom)など、ご希望のご相談方法
下記の番号にて、弁護士相談のご予約を承っております。お電話の際は、ご相談内容や弁護士相談の日程調整について、スタッフがお伺いいたします。
下記フォームから、必要事項をご記入のうえ、ご予約ください。弁護士相談の日時を確定させるにあたって、折り返しメールもしくはお電話にて、スタッフからご連絡いたします。
- 原則として、メールのみでの法律相談は行っておりません。
- オフィスによって、営業時間等が異なります。
- ご相談内容によっては、オンライン相談が難しい場合や、ご相談後にオフィスまでお越しいただく場合がございます。
弁護士への無料相談の実施

当日は、お客さまから伺ったご相談内容を踏まえ、担当弁護士が法的観点から問題解決に向けたアドバイスや、ご依頼いただく際の費用などについて、お話しいたします。
お話の中で分からないことや不安なことが出てきた場合も、遠慮なくご質問ください。
なお、当日は以下のような資料をお持ちいただけると、お話が円滑に進みます。無理してご用意いただく必要はございませんが、より有意義な時間にするためにも、ご検討ください。
- 遺産相続に関する時系列の情報整理
- 被相続人や相続人の情報
- 現時点で分かっている相続財産(預貯金や有価証券、土地など)や遺言内容
- 弁護士への相談事項をまとめた書面など
ご契約の締結

担当弁護士からのご提案内容にご納得いただき、正式にご依頼いただく場合には、契約書を取り交わすこととなります。もちろん、こちらから無理に契約を迫るようなことは一切ございません。
ご相談いただいた当日にすぐに依頼を決めていただく必要もありませんので、ご家族とご相談されるなど、じっくりとお考えいただいた上でご判断ください。
各種手続きの開始

ご契約いただいた後は、ご提案内容をもとに、担当弁護士が責任を持って手続きを進めてまいります。定期的に進捗状況をご報告いたしますので、安心してお任せください。
手続きを進めていくにあたり、必要に応じてさらなる対応方針などをご相談させていただきます。
べリーベストの遺産相続サービス
初めてご利用される方へ
弁護士とのご相談の詳しい流れを解説しています。初回60分無料です。
ベリーベストが選ばれる6つの強みや特徴を紹介しています。
弁護士に依頼するメリットや依頼すべきケースを紹介しています。
電話やZoomで弁護士相談をするときの流れや注意点などをまとめています。
弁護士に依頼するときに掛かる費用をご確認いただけます。
遺産相続に関するよくある質問と回答をご覧いただくことができます。
遺産相続の基礎知識
遺産相続が始まったときに必要な手続きと期限を一覧でまとめています。
誰が遺産を引き継ぐ権利を有するのか(相続人となるのか)を解説しています。
相続人や相続財産を調査するにあたって知っておくべき情報を紹介しています。
単純承認や限定承認、相続放棄、代襲相続、共同相続について解説しています。
法定相続分や遺留分がいくら受け取れるのかを簡単に計算することができます。